運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-24 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

参考人勝部麗子君) 今の御指摘は我々も今回大変期待をしている点であります。  社会的孤立ということがこの法律の中で明記されていなければ、生活困窮に陥るということ自体が自己責任、自分が悪いんだからSOSを出しちゃいけない、周りの人もそういう状態にある人に対して冷ややかに見ている。  

勝部麗子

2018-05-24 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

参考人勝部麗子君) 先ほどの子供食堂の話も現場ではいろいろと議論があるんですけれども、ただ、地域つながりをつくっていくという意味であったり、それからいろんなことを発見していくというところではとてもああいう事業というのは大事なんですが、でも、そもそも、先ほどのお弁当を持ってこれない子供がいるというところで、中学校給食というのは一体どうなのかとか、そういうことというのはもうベースのところでしっかりできるということがあればいいなというふうには

勝部麗子

2018-05-24 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

                倉林 明子君                 東   徹君                 福島みずほ君                薬師寺みちよ君    事務局側        常任委員会専門        員        吉岡 成子君    参考人        社会福祉法人豊        中市社会福祉協        議会福祉推進室        長        勝部 麗子

会議録情報

2013-02-27 第183回国会 参議院 国民生活・経済・社会保障に関する調査会 第2号

ごみ屋敷勝部って、勝部麗子さんという女性がいるんですが、勝部麗子というふうにインターネットで入れるとごみ屋敷と出てくるぐらいに、ごみ屋敷の問題をもうたくさん解決してこられた方です。  ポイントは、まず住民方々地域のことに目を配ってもらう。住民の人にまず気付いてもらう。

後藤千恵

2012-07-25 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第7号

コミュニティーソーシャルワーカーの勝部麗子さんからお話を伺ってきました。例えば、多くの自治体が大変手を余しているごみ屋敷問題。勝部さんによりますと、ごみ問題というのは社会的に排除され孤立する人たちの声にならないSOSだと、ごみを捨てたいと思っていても体が付いていかない、手助けする家族や地域隣近所とのつながりが失われた、次第にごみをため込んでいってごみ屋敷になってしまうと。

山本香苗

1999-03-26 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

本日は、本案審査のため、全国農業協同組合中央会常務理事高野博君、東洋大学経済学部教授服部信司君、主婦連合会参与甲斐麗子君、日本農民組合新潟連合会執行委員吉崎春治君、以上四名の参考人方々から御意見を拝聴いたしたいと存じます。  この際、参考人方々に一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。  

野間赳

1999-03-26 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

                阿曽田 清君                 石井 一二君    事務局側        常任委員会専門        員        鈴木 威男君    参考人        全国農業協同組        合中央会常務理        事        高野  博君        東洋大学経済学        部教授      服部 信司君        主婦連合会参与  甲斐 麗子

会議録情報

1997-04-16 第140回国会 参議院 日米安全保障条約の実施に伴う土地使用等に関する特別委員会 第5号

つい最近までNHKでやっておりました「ふたりっ子」、あの麗子ちゃんが、こんな話をして恐縮でございますが、お父さん嫌いだ嫌いだと言っていながら豆腐ビジネスをつくったというのは、やっぱり子供は親の背中を見ているわけですね。そういう種が沖縄にないわけです。  

島田晴雄

1986-02-12 第104回国会 衆議院 予算委員会 第8号

総理総理もお忙しいし、お疲れの体でございますが、きのう夜の九時二分から「脳死をこえて」という、藤村志保さんの原作によります大原麗子さんが主演のテレビがあったのをごらんになりましたですか。——ごらんになってないようでございます。ごらんになっていたら、脳死というものについて、当委員会でも随分議論になっておりますので、ちょっと御意見をお伺いしようかと思ったのでございますが、結構でございます。  

佐藤観樹

  • 1